「 投稿者アーカイブ:tokumoto kenichiro 」 一覧

国会議事堂の画像

政治

安倍政権という名の売国政権-戦後日本の過ち

徳本です。 2022年7月8日に安倍晋三元首相が銃撃され、死亡しました。 各メディアは一斉に安倍晋三の功罪について伝えましたが、実際は功績よりも罪のほうが多い政権だったことは、多くの方がご存知のとおり ...

国会議事堂の画像

政治

財務省陰謀論が嘘である理由

森友学園をめぐる公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の職員は、佐川宣寿理財局長の指示を受けて公文書を改ざんしていたされています。 このことは、自殺した近畿財務局の職員の遺書に書かれていたことであり、“ ...

ドラマ

仮面ライダーゼロワンをおもしろいと思っていた3つの理由

徳本です。 日曜の朝には『仮面ライダーゼロワン』という番組をやっていました。 この『ゼロワン』は元号が変わって以降の仮面ライダーシリーズ第1作目です。 『ゼロワン』は子供番組ですが、「AIと人間の共存 ...

ドラマ

朝ドラ、スカーレットがおもしろいと思う4つの理由

徳本です。 私は朝ドラの『スカーレット』を観ていましたが、この作品は非常に面白く、人物描写や世界観描写も非常に丁寧だと思っています。 それだけではなく、この『スカーレット』には、今までの朝ドラでは存在 ...

可能性の画像

映画

スター・ウォーズはどの順番で観ればよいか?

徳本です。 2019年の12月26日には、“初心者が『スター・ウォーズ』を時系列順に観るとどうなるか”を検証したバラエティ番組をやっていました。 『スター・ウォーズ』はその作品数が膨大であるため、今ま ...

映画

多くの日本映画がつまらない理由

徳本です。 以前、私は「多くの日本ドラマがつまらない理由」という記事を書きました。 多くの日本ドラマがつまらない理由 この記事では日本ドラマにつまらないものが多いと述べ、その理由について分析してみまし ...

政治

中東地域への自衛隊派遣を撤回すべき理由

徳本です。 現在、アメリカとイランの関係が悪化していることは以前の記事で解説したとおりです。 アメリカとイランの戦争が起きる可能性は? 問題は、日本の安倍政権がこの状況で自衛隊を中東地域に派遣するとし ...

政治

アメリカとイランの戦争が起きる可能性は?

徳本です。 明けましておめでとうございます。 2020年もよろしくお願いいたします。 ところで、この2020年の年明け早々、とんでもないニュースが世界を駆け巡りました。 アメリカがイラン革命防衛隊の司 ...

可能性の画像

映画

ターミネーターとキリスト教

徳本です。 『ターミネーター:ニューフェイト』を観て、私はさまざまな感想を抱きました。 『ターミネーター:ニューフェイト』はネットの評価だと賛否両論ですが、私は基本的にあの物語を肯定し、良作だと思って ...

時計の画像

映画

ターミネーター:ニューフェイトのタイムパラドックスへの考え方

徳本です。 以前、私は『ターミネーター』シリーズのタイムパラドックスについて解説しました。 ターミネーターのタイムパラドックスへの考え方 最新作の『ターミネーター:ニュー・フェイト』で語られた設定も、 ...

Copyright© Tokumoto blog-言葉の力、お借りします! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.