「 映画 」 一覧
-
-
スター・ウォーズはどの順番で観ればよいか?
徳本です。 2019年の12月26日には、“初心者が『スター・ウォーズ』を時系列順に観るとどうなるか”を検証したバラエティ番組をやっていました。 『スター・ウォーズ』はその作品数が膨大であるため、今ま ...
-
-
多くの日本映画がつまらない理由
徳本です。 以前、私は「多くの日本ドラマがつまらない理由」という記事を書きました。 多くの日本ドラマがつまらない理由 この記事では日本ドラマにつまらないものが多いと述べ、その理由について分析してみまし ...
-
-
ターミネーターとキリスト教
2019/12/22 -映画
Rev-9, SF, SF映画, T-1000, T-800, terminator, カイル・リース, キリスト教, グレース, サラ・コナー, ジェームズ・キャメロン, ジョン・コナー, タイムトラベル, ターミネーター, ターミネーター2, ターミネーター:ニュー・フェイト, ターミネーターシリーズ, ダニエラ・ラモス, ダニー・ラモス, 反キリスト, 批評, 映画徳本です。 『ターミネーター:ニューフェイト』を観て、私はさまざまな感想を抱きました。 『ターミネーター:ニューフェイト』はネットの評価だと賛否両論ですが、私は基本的にあの物語を肯定し、良作だと思って ...
-
-
多くの日本ドラマがつまらない理由
2019/08/29 -ドラマ
あさが来た, つまらない, なつぞら, ひよっこ, まんぷく, ガメラ, ターミネーター, ドラマ, 広告代理店電通, 批評, 日本ドラマ, 日本ドラマつまらない, 映画, 朝ドラ, 考察, 電通“日本ドラマはつまらない”。これは何年も前から言われていることです。
しかし「日本ドラマ」の多くはなぜつまらないのでしょうか。
ネット上だと「金がないからだ」とか、「演技力不足の役者が顔で選ばれるから」と言われていますが、そうとも言い切れないのが実情だと思います。
なぜなら「金があって」、「役者に演技力があり、そんな人達が多く集まっている」といった環境でも、くだらない作品が存在しているからです。
今回はなぜ多くの日本ドラマがつまらないのか、その理由について私の考えを書いていきます。